こんにちは、城之内です。 副業でも、発信でも、 「今日はどうしても気分が乗らない」 という日が必ず来ます。 でも、そんな日にも “ゼロにしない”工夫をしておくことが、 継続する人の共通点です。 ぼくも以前、 「今日は休んでしまった…」 と自己嫌悪に陥ったことがあります。 でも、ある先輩がこう教えてくれました。 「行動がゼロになると、心が止まる…
こんにちは、城之内です。 副業を始めたばかりの頃、 「何から手をつけていいか分からない」と 頭がぐるぐるしたことが何度もあります。 調べれば調べるほど、 「やるべきこと」が増えていく。 メルマガも、ブログも、SNSも。 どれも大事に見える。 でも、ある先輩に言われた言葉が、 今でも心に残っています。 「迷ったら、“何をやらないか…
こんにちは、城之内です。 副業や発信を始めるとき、 一番最初にぶつかる壁は「スキル不足」ではありません。 それは—— 「誰かにどう思われるかが怖い」 この気持ちです。 「こんなことを書いて、笑われないかな」 「自己啓発っぽいってバカにされないかな」 「知り合いに見られたら、恥ずかしいな」 実際、ぼくもそうでした。 最初にメルマガを書いたとき、…
こんにちは、城之内です。 「もう少し準備が整ったら始めます」 「ちゃんと勉強してから動きます」 「完璧になってから挑戦します」 副業でも、発信でも、よく聞く言葉です。 でも正直に言います。 全部準備が整う日は、永遠に来ません。 最初にメルマガを出したとき、 ぼくは文章の書き方なんて知りませんでした。 どのくらいの文字数が読みやすいのかも、 どこで改行すべき…
10年前の今日、 あなたは何をしていましたか? もしかしたら、今と同じように—— 「忙しい」 「あとでやろう」 そう思いながら、いくつかのことを 先延ばしにしていたかもしれません。 でも今、あなたは—— 10年前に“やらなかったこと”の結果として この場所に立っています。 逆に言えば、 “今日やること”は、 1年後の景色を変えるスタートライン…
城之内修造
コロナ後遺症で退職。 寝込む日もあって、会社で働くことが怖くなりました。 でも、“今できること”を少しずつ続けて、月5万円の収入に。 体調や環境に不安があっても、自分らしく収入をつくる道はあります。 そんな副業のヒントを、実体験をもとに発信中。
売り込みゼロでも選ばれる文章の“型”を知っていますか?
売り込まずに売れる“導線設計”のコツ
あなたの言葉で売れる、“商品選びの軸”を持とう。
レビュー卒業後も成果を出し続ける“1つの視点”
レビューで売れた後に“さらに成果を広げる”人の思考法。