こんにちは、城之内です。 今日もメルマガを開いてくださってありがとうございます。 今回は、少し踏み込んだテーマです。 「副業に挑戦した人たちの、その後」をたくさん見てきた中で、 僕なりに気づいたことを、お話ししたいと思います。 僕が副業を始めてから、3年以上が経ちました。 最初は、自分ひとりで黙々と取り組んでいましたが、 少しずつ発信をするようになって、SNSやメルマガ…
こんにちは、城之内です。 今日もメルマガを開いてくださって、ありがとうございます。 今回は、僕がメルマガを書くときにいちばん意識していること、 「売上」よりも「手紙を書くように書く」という姿勢について、お話しさせてください。 副業で発信をする以上、 やっぱり最終的には「商品が売れる」ことが目的になる場合が多いですよね。 それは悪いことじゃありません。 むしろ、自分の商品…
こんにちは、城之内です。 今日も読みに来てくださってありがとうございます。 今回は、ちょっとだけ実務寄りな話です。 でも、精神論ではありません。 僕自身が、副業を始めたときに 「これ、やっちゃいけなかったな…」と心底感じた思考パターンを、 実体験ベースで3つに絞ってお話しします。 ・思考グセ①:「自分には特別なものがない」 これは、初心者あるあるの中でもト…
こんにちは、城之内です。 今日も読みに来てくださってありがとうございます。 今回のテーマは、ちょっと“原点”に立ち返るような話です。 僕がどうして、 「ノウハウを教える発信」じゃなくて、 「誰かの人生に寄り添う発信」を選んだのか。 その理由について、正直にお話しします。 ネット副業の世界には、たくさんの「成功法則」があります。 「この手順でや…
こんにちは、城之内です。 今日もメールを開いてくださってありがとうございます。 今回は、副業や発信を続けていく中で、僕がいちばん意識している 「自分のペースを守る」ということについて書いてみたいと思います。 ネットを見ていると、 「たった3ヶ月で月収100万円!」 「フォロワーゼロから一気にバズった!」 みたいな成功談が、毎日のように流れてきます。 もちろ…
城之内修造
コロナ後遺症で退職。 寝込む日もあって、会社で働くことが怖くなりました。 でも、“今できること”を少しずつ続けて、月5万円の収入に。 体調や環境に不安があっても、自分らしく収入をつくる道はあります。 そんな副業のヒントを、実体験をもとに発信中。
あなたの言葉で売れる、“商品選びの軸”を持とう。
レビュー卒業後も成果を出し続ける“1つの視点”
レビューで売れた後に“さらに成果を広げる”人の思考法。
押し売りせずにリンクを踏んでもらう、3つの仕掛け。
売れるレビューは、プロフィールで仕込まれている。