こんにちは、城之内です。 夢がない、と嘆く人がいます。 でも、話を聞いてみると、実は夢はあるんです。 問題は──「手が動いていない」こと。 副業を始めたい。 在宅で収入を得たい。 自分らしく働きたい。 でも、「何から始めたらいいかわからない」と止まってしまう。 そんなとき、僕は必ずこう聞きます。 「ノート、持ってますか?」 スマホじゃなくて、紙のノート。 そして、何かし…
こんにちは、城之内修造です。 佐渡では、少し蒸し始めた風の中に、 梅雨の足音がほんのり感じられるようになってきました。 うちの庭も、雨を待ちかまえるように雑草がグングン伸びています。 本格的な夏が始まる前の、静かな“始動前夜”といった空気です。 さて、今日は少し意外な話をお届けします。 「時間がない人ほど、副業に向いている」 という話。 僕がこれまで見てき…
こんにちは、城之内です。 佐渡では、新緑が一層濃くなり、 朝の空気にも夏の気配が混じってきました。 草木の勢いが増すこの季節、 庭の草も元気そのものです。 昨日、少し庭仕事をしていたのですが、 気づけば1時間があっという間に過ぎていました。 でも、その間に終わった作業は、ほんのわずか。 「思ってたより進まないな…」 そんなふうに…
こんにちは、城之内です。 佐渡の家の裏にある柿の木に、ようやく青い実がつき始めました。 季節は着実に、次の章へ進んでいます。 今日は、「影響力がない自分でも、どうやって見込み客を生み出すか?」 そんな疑問にお答えします。 ■「インフルエンサーじゃない人」が売るには? よく、こんな言葉を聞きます。 「私はフォロワーも少ないし、影響力もないので…」 「だから、…
こんにちは、城之内です。 昨日、佐渡の家の庭で草刈りをしました。 草刈り機もないのに、軍手と鎌だけで。 見た感じでは「1時間もあれば終わるだろ」と思ったのですが、 30分で汗だく、腰はバキバキ、 そして“手で刈った雑草”は、ほとんど地面に貼りついたままでした。 心が折れました。完全に。 結局、佐渡市のシルバー人材センターに頼むことに。 &nb…
城之内修造
コロナ後遺症で退職。 寝込む日もあって、会社で働くことが怖くなりました。 でも、“今できること”を少しずつ続けて、月5万円の収入に。 体調や環境に不安があっても、自分らしく収入をつくる道はあります。 そんな副業のヒントを、実体験をもとに発信中。
あなたの言葉で売れる、“商品選びの軸”を持とう。
レビュー卒業後も成果を出し続ける“1つの視点”
レビューで売れた後に“さらに成果を広げる”人の思考法。
押し売りせずにリンクを踏んでもらう、3つの仕掛け。
売れるレビューは、プロフィールで仕込まれている。