こんにちは、城之内です。
「これだけやっても変わらない」
そう感じるときがあります。
メルマガを毎日書いても、
SNSに投稿を続けても、
収入や反応が思うように伸びない。
でも、思い出してほしいんです。
「行動しても変わらない」ときは、
行動が足りないのではなく、
続け方がずれているだけです。
ぼくも、ずっと勘違いしていました。
「毎日動けば、いつかは結果が出る」と思っていた。
でも、ただ続けるだけでは、
進まないこともあるんです。
■「“ただ続ける”を“伸ばす続け方”に変える3つの視点」
1.方向を見直す
たとえば、同じ商品を同じ言葉で紹介し続けても反応がなければ、切り口を変えます。
・メリットだけでなくデメリットも正直に書く
・体験談を多めにする
・数字や具体例を入れる
「方向」を変えると、同じ行動が別の結果を生みます。
2.振り返りの習慣を入れる
毎日書くだけで終わらせず、
「昨日より良かった点」を一つだけ書き残す。
小さな改善が積み重なります。
3.基準を下げて量を増やす
「質を高めること」にこだわると行動が減ります。
最初は「量」でしか見えないこともあります。
60点でも公開することで、学びが早くなるんです。
“変わらない”と感じるのは、
あなたが頑張っている証拠です。
でも、その頑張り方を少しずらすだけで、
景色は変わります。
今日の一歩は、
「昨日と同じ行動」ではなく、
「昨日よりちょっと変えた行動」にしてみてください。
未来が変わる最初の一歩になります。
城之内修造
コロナ後遺症で退職。 寝込む日もあって、会社で働くことが怖くなりました。 でも、“今できること”を少しずつ続けて、月5万円の収入に。 体調や環境に不安があっても、自分らしく収入をつくる道はあります。 そんな副業のヒントを、実体験をもとに発信中。
あなたの言葉で売れる、“商品選びの軸”を持とう。
レビュー卒業後も成果を出し続ける“1つの視点”
レビューで売れた後に“さらに成果を広げる”人の思考法。
押し売りせずにリンクを踏んでもらう、3つの仕掛け。
売れるレビューは、プロフィールで仕込まれている。