城之内です。
ネットビジネスで稼げない人は、
「売れそう」なものを探します。
でも、稼げる人は、
「すでに売れてる」ものを見ています。
たとえば──
「この商品、みんな知らないから狙い目かも」
と思ったこと、ありませんか?
その気持ちは、わかります。
ブルーオーシャンを目指す姿勢は、大切です。
でも初心者ほど、
**“売れてない理由”**を見落とします。
・検索されない
・比較されない
・買われない
こういった「市場の沈黙」を、
**“競合がいないチャンス”**だと誤解してしまう。
ここが、キャッシュが出ない原因です。
僕が最初にキャッシュを掴めたとき、
やったのは「売れてる商品の真似」でした。
Amazonのランキング、
楽天の売れ筋、
YouTubeの再生数。
noteのスキの数。
すでに結果が出ているものを観察して、
売れてる構成・コピー・導線を、徹底的にトレースした。
オリジナリティなんて一切なかったけど、
キャッシュだけは出ました。
「まだ誰もやってない」より、
「もう誰かが成功している」ほうが、ずっと確実です。
・「売れそう」な商品に賭けない。
・「売れてる」商品の構造を真似る。
・ランキング・人気順・評価順を観察する。
この3つを、ぜひ意識してみてください。
「売れそう」を信じて、
ずっと売れない人は多いです。
でも、「売れてる」に乗っかって、
しっかり稼いでる人も、ちゃんといる。
「真似から始める」ことを、
どうか恥ずかしがらないでください。
成功は、最初はだいたい“模倣”から生まれます。
城之内修造
コロナ後遺症で退職。 寝込む日もあって、会社で働くことが怖くなりました。 でも、“今できること”を少しずつ続けて、月5万円の収入に。 体調や環境に不安があっても、自分らしく収入をつくる道はあります。 そんな副業のヒントを、実体験をもとに発信中。
あなたの言葉で売れる、“商品選びの軸”を持とう。
レビュー卒業後も成果を出し続ける“1つの視点”
レビューで売れた後に“さらに成果を広げる”人の思考法。
押し売りせずにリンクを踏んでもらう、3つの仕掛け。
売れるレビューは、プロフィールで仕込まれている。